倉庫TOP とはずがたり電力総研 水力発電 小水力発電
とは掲示板 利 水・治水スレ 電 力スレ 新 エネスレ

■富山県の農業用水を利用した中小水力発電


富山県内には2012年末の時点で小水力発電所が21カ所も稼働中(5000kW以下の●か?)だ。さらに3年後の2016年末までに30カ所以上に増や すことを計画している。(出 典:IT Media スマートジャパン小 水力発電で全国第2位、農業用水から下水までエネルギーに 2013/7/30)

富山県内の農業用水を活用した小水力発電で、県が農業農村整備実施方針で目標に掲げ る「2016年度までに県内で28カ所程度整備」が、5日までに達成の見通しとなった 。整備済みの14カ所(2000kW以下の★か?ただし愛本用水の稼働が2012だとちょい合わない。)と現在建設中の11カ所(→農 業農村整備事業で10箇所確認できるが。。)の計25カ所に加え、 今年度新たに3カ所で基本設計に取り組む。(出典:北 國新聞富 山県方針、達成の見通し 農業用水活用の小水力発電 2014/6/4)



富山県内各地の農業用水を使った小水力発電所一覧(32ケ所)
(2011年12月現在)→その後の新設を加筆
事業所名
地区名
発電所名 地名
水系名等 最大出力
(Kw)
関連
用水名
有効落差
水量
発電
形式
発電
開始日
摘 要 その他・備考
土地改良区
 1 庄 川右岸 安川
庄川 640
針山六ヶ用水★●

水路式 1987.12.25 庄 川沿岸用水土地改良区連合 農業農村整備事業(県営かん排)
2 愛 本新 愛本新
黒部川 530
愛本新用水★●


水路式 1989.12.6 愛本新用水土地改良区 農業農村整備事業(県営かん排)
3 打 尾川 臼中
打尾川 910
臼中ダム★●

ダム式
1998.12.18 小矢部川上流用水土地改良区 農業農村整備事業(県営かん排)
4 庄 川 示野
庄川 550
二万石用水★●

水路式
1999.1.25 庄川沿岸用水土地改良区連合 農業農村整備事業(県営かん排)
5
庄 川合口 富 山県砺波市 庄川 570
庄川合口堰堤★●


2011.8.1  庄川沿岸用水土地改良区連合


宮野用水

黒 部川
780
宮野用水●



2012.4
黒部川左岸土地改 良区>>911


山田新田 山田新田 富山県南砺市殿












筏川・横内共同用 水路
(富山市西番)
30
(年間:18.6万kWh)
常西用水
(常願寺川・立山町横江堰堤から取水)




常西用水土地改良区





中滝(大山) 400



2014年以降
(2016完成?)





場所未定 30



2014年以降

早月川電(株)
(土地改良区出資会社)
6
早月
早月川 6,000 早月川合口用水


1980.4.1 早月沿岸土地改良区

農山漁村電気導入促進法
企業局
小矢部川第一
小矢部川 12,500 刀利ダム


1966.4.1

8
小矢部川第二
小矢部川 11,400 刀利ダム


1965.7.24

9

若土
神通川 270 外輪野用水★●


1982.4.24

10

仁右ヱ門用水
常願寺川 460
仁右ヱ門用水★●


2009.12.25


市町村?





90 or 260
黒三放水路




黒 部市






120
舟子川用水










230
布施川幹線水路





(小計)













北陸電力(株) 11
黒東第一
黒部川 5,300 黒東合口用水


1929.11.14 
1993.5.20
旧黒部川第三 
廃止・新設

12
黒東第二
黒部川 10,400 黒東合口用水


1926.6.4
1993.5.14
旧黒部川第一
廃止・新設

13
黒東第三
黒部川 7,200 黒東合口用水


1926.6.3
1993.5.28
旧黒部川第二
廃止・新設

14
黒西第一
黒部川 6,800 黒西合口用水


1932.5.11
1992.5.13
旧黒部川第四
廃止・新設

15
黒西第二
黒部川 2,200 黒西合口用水●


1938.12.2
1992.5.22
旧黒部川第五
廃止・新設

16
黒西第三
黒部川 1,300 黒西合口用水★●


1938.5.25
1992.5.28
旧黒部川第六
廃止・新設

17
片貝谷
片貝川 7,000 片貝川沿岸用水


1953.7.5 日重化より
1993.6.30譲渡

18
神通川第三左岸
神通川 7,100 神通左岸合口用水


S31.1.26

19
薄島
神通川 5,000 神通左岸合口用水●


S12.1.16

20
成子
神通川 1,400 神通左岸合口用水★●


T11.12.18

21
成子第二
神通川 1,900 牛ヶ首用水★●


S9.1.20

22
五平定
神通川 1,800 牛ヶ首用水★●


T11.12.8

23
四津屋
神通川 1,500 牛ヶ首用水★●


T11.12.8

24
下井沢
神通川 800
牛ヶ首用水★●


S10.4.1

25
大久保
神通川 500
大久保新保合口用水★●


M32.3.31
T5.12.
H11.3.17
運転開始日
水車・発電機増設
水車・発電機,建屋更新

26
常願寺川第一
常願寺川 11,400 常東常西合口用水


S20.2.28

27
常願寺川第二
常願寺川 5,000 常西合口用水●


S39.4.18

28
常願寺川第三
常願寺川 5,000 常西合口用水●


S39.3.14

29
常願寺川第四
常願寺川 5,000 常西合口用水●


S39.3.14

30
雄山第一
常願寺川 3,400 常東常西合口用水●


S60.3.15

31
雄山第二
常願寺川 2,700 常東合口用水●


S60.3.9

関西電力(株) 32
中野
庄川 6,700 庄川左岸幹線


S14.12.13

作成:富山県農村整備課 水利防災係

上記のスマートジャパンと北國新聞と富山県の言い分が違う気がするが。。
  新聞記事で云う所の「小水力発電の整備済みの14カ所」は上記の★か?2000kW未満と思われる。この1~2年で新たに14箇所程度が加わ る模様(宮野 用水発電所のみ確認できた)。発電 規模や経営主体が県企業局か土地改良区かは不明。


2.農業農村整備事業による富山県の小水力発電施設設置状況

地 区名 都 道府
県名
事 業種別 落 差
(m)
流 量
(m3/s)
発 電所名 発 電方式 最大
出力 kw
運 転開始 発 電量
(kWh/年)
そ の他・備考
~設置済み5箇所~







庄 川右岸 富 山県砺波市 県 営かん排

安川発電所外部リンク/新しいウインドウで開きます 水路式 640 昭和63年2月

愛 本新 富 山県黒部市 県 営かん排

愛本新発電所外部リンク/新しいウインドウで開きます 水路式 530 平成元年12月

打 尾川 富 山県南砺市 県 営かん排

臼中発電所外部リンク/新しいウインドウで開きます ダム式 910 平成10年12月

庄 川 富 山県砺波市 県 営かん排

示野発電所外部リンク/新しいウインドウで開きます 水路式 550 平成12年3月

山田新田
富山県南砺市殿
かん排等土地改良事業
25.2
潅漑期(4/21~9/10):0~2.64
非潅漑期(9/11~4/20):2.64
山 田新田用水発電所

520
2013.3.16竣工式
257万kWh/年
総事業費は6億1,700万円
~計画・建設中76地区~







小川用水
富山県朝日町
地域用水環境整備事業




179



浦山新
富山県入善町





179



布施川
富山県黒部市





280



黒谷
富山県魚津市





197



常東合口幹線
富山県立山町
〃(仁右ヱ門分水
下流)
2.45

1.90


480


管理者:常東用水土地改良区
通水期間:365 日
>>pdf
鋤川
富山県滑川市





530


>>北国
芹谷野用水
富山県射水市





75



中滝
富山県富山市





470



中野放水路
富山県砺波市





500


>>北国
庄西幹線用水
富山県砺波市





660




出典:静岡県 農業水利施設を利用した小水力等利用推進協議会http://www.maff.go.jp/j/nousin/mizu/shousuiryoku/pdf/sho_suiryoku_seibi.pdf


inserted by FC2 system